【第5回】 スッキリ!!
「21日間ローフードデトックス」実況中継中の、村上農園の菜月(なつき)サヤですv こんにちは。
前回の日記を書いていたときは、「好転反応」がけっこうシンドくて、
ちゃんと元気になるのか本気で不安になっていたりもしましたが……
ローフードを始めて16日目、なんだか急に、頭がスッキリしてきました~
具体的に言うと、

菜月は低血圧で、朝が苦手だったのですが、最近はパッチリ目が覚めます。
デスクワークにはつきものの、肩こりもなくなって、体が軽~~い♪
…って、こうやって思いつくまま書いてみると、我ながらいかにも大げさで「やらせ」っぽい…です…ね? でも、本当に頭も体も透明感が増した感じなんです。まさに毒が抜けた、という表現がしっくり馴染むんですね。
ローフードすごい!!
はっ! でも、この感覚って……
子どものころの体調と同じですヨ!!
あの頃のワタシ…。
朝もスッキリ目が覚める、肩こりもない、カラダが軽いと、ちょうど今のような体調だったなァ、と思い当たりました。
長年の食生活やストレスの蓄積で、毒素がたっぷり溜まってしまっていたんですね~
そしてそして……個人的に一番気になっていた(笑)体重も、落ちてきましたよ ~~
ただいま開始時から3キロ減です!!体脂肪率は2%減!(ヤッタ~!!)
「21日間ローフードデトックス」は、あと5日で終了ですが、
はたしてさらなる変化が訪れるのか 楽しみです~~
ただ、今週末は菜月のプライベートのお友だちと、なんと焼肉食べ放題に行くことに……w(゚o゚)w 。
久しぶりの焼肉を愉しみたいとは思いますが…だいじょうぶかな。
++++++++++++++++++++++ 菜月メモ
【昨日のごはん】
朝食 : 人参とりんごとレモンのジュース
昼食 : 夏野菜のサラダ、くるみ入りライ麦パン
間食 : 人参とりんごとレモンのジュース、ドライいちじく
夕食 : サニーレタスの納豆巻き、キムチ、スーパースプラウト
++++++++++++++++++++++
最近は、ローフードにも慣れてきて、野菜をこれまで以上にもりもり食べてます! 朝食のジュースは、たくさん作って会社にも持って行き、お腹が空いたときにも飲んでます。それでも物足りないときは、お砂糖フリーのドライフルーツをプラス♪
昼食のお弁当ご紹介しマース☆
夏野菜のサラダ&和風ドレッシング
(ドレッシングは写ってませんが… 汗)
【つくりかた】
:::夏野菜のサラダ:::
トマト 1個
サニーレタス 3~4枚
オクラ 4~5本
イタリアンパセリ 適量
オクラは、塩をふって板ズリし、うぶ毛をとります。
あとは、材料すべてを食べやすい大きさに切って盛りつけるだけです!
:::和風ドレッシング :::
(レシピby ローフード料理研究会)
白ごま 大さじ1
しょうゆ 大さじ2
オリーブオイル 大さじ1.5
アップルビネガー 大さじ3
アガペシロップ 大さじ2
※アガペシロップは、ローフードでよく使われているリュウゼツランという植物の糖です。 ほかの甘味料でもOK♪
ドレッシングも“混ぜるだけ”です♪
今回も超簡単レシピで、ゴメンナサイっ (ロー研の成果は…?)
またレポートしま~す (・∀・)ノ゙

↓ ↓ ↓ ↓
